こんばんは。歴史研究者のはしくれMICHIZANEです。
自慢かよぉ~と言われそうですが、自慢です。
自治体の学力標準調査という統一テストがあり、小町は国語と算数ともに100点満点でした!
テストが帰ってくる前に「他の人よりはいいと思うけど、120とりたかった」とブツブツ言っているので、てっきり120点満点のテストかと思っていました。
どうも本人は自信があってサプライズするための伏線だったようです。
めんどくさいかわいい子だなあ。
字が汚くて、自分で見間違えているから
小学校での確認的なテストで100点なんて当たり前というのが、受験生なのかもしれませんが、KOMACHIの受験勉強を見ていて、イライラするのがケアレスミス。
わたしでもできるような計算間違いや漢字のミスを見ると、むかっと血圧があがります。
ケアレスミスは受験生親にとっては、アラフォーにとっての腰痛のようなものと割り切るしかないのでしょうか。
ネットや本をいくら調べても、根本的にびしっとくる解決方法は見つかりません。
でも、こうやって学校で100点をとると、やっぱり段々とケアレスミスについても上達?していっているんだなあとほっとした本日でした。
ちなみにKOMACHIの場合のケアレスミスの多くは、字が汚くて、自分で見間違えているからだと思います。
本人は否定していますが。
コメントを残す